Works
書籍、雑誌、絵本など
※画像をクリックしてご覧ください。
- 警察庁「S0S47 特殊詐欺対策ページ」(web)
- 三笠書房 「王様文庫」 ・キャバクラお金とこころのカラクリ表紙
- 東京ニュース通信社「TV Bros」表紙
- ベネッセコーポレーション「チャレン英語」表紙
- ベネッセコーポレーション「こどもチャレンジステップEnglish」
- 双葉社「小説推理」表紙
- 株式会社パルコ「流行観測アクロス」月刊誌表紙
- アスク出版「はじめての英検4級総合対策」
- 日本経済出版社 「日本語がわかれば英語はできる」表紙
- php研究所 「チョコレートの大研究」絵本
- 学研マーケティング「おはよう赤ちゃん」付録表紙
- 普遊舎 家電批評「地デジがまるごとわかる本」
- ベネッセコーポレーション「ねこのきもち」
- マガジンハウス アルタイル「FILT」
- UPU upuプレビュー表紙
- 株式会社インフィバーン「サイゾー」
- スカイパーフェクトTV「スカパンフ」パンフレット表紙
- リクルート「リゾート」
- 文藝春秋「Number」
- ベネッセコーポレーション「クッキングングクラブ」
- 幻冬舎「アメリカンドックンのことばドライブ」絵本
- ブチック社「すごろくワンダーランド」絵本
- 東京法規出版「10分でわかるエイズの知っておくべき10のポイント」パンフレット
- ベネッセコーポレーション 「ボンメルシィ!」
- SCCスポーツサークル「スポーツネットワーク」タブロイド新聞表紙
- ベネッセコーポレーション 「ボンメルシィ!」クレープ特集
- 株式会社ワコール「Le temp's Livre」B4タブロイド新聞季刊誌表紙
- エバーセンス「PIBO(ピーボ)」電子絵本
- 横浜市文化振興財団「ヨコハマ文化情報誌」表紙
- 草思社「秘伝!中学生のためのスラスラ計算術」表紙
- 文藝春秋「ナンバーキッズ」
- 宝島社 別冊宝島
- ナツメ社 スーパーデザイン年賀状
- 小学館「インド式数遊びドリル」
- 草思社「スラスラ計算術」
- 新学社「ポピッこドリるん」「ドルフィンイングリッシュ」ほか
- くもん出版「入学準備ドリル」
- 東京書籍 「Hi! English!」教材 ほか
- ベネッセコーポレーション 「こどもチャレンジ別冊」 「中2チャレンジ」 「高校生講座」
- 「小5英語」表紙 「中3マイスタイル」 「サンキュ!」 「ねこのきもち」「いぬのきもちの」 ほか
- ベネッセコーポレーション 「ボンメルシィ!」クレープ特集、『SB×bonmerci「カレー大好き!」絵本 ほか
- 開隆堂出版 中学校英語教科書
- リクルート 「住宅情報タウンズ」「住宅情報STYLE」「月刊ハウジング」 ほか
- 池田書店 「はじめての育児」付録絵本
- アルク 「こども英語」 「ネットワークで覚える英単語」「小学生の英検3級トレーニングブック」ほか
- NPO法人予防医学普及事業団 「知っておきたいミネラルのすべて」
- アニコムパフェ 「PAFE japon 2007年1月号」
- 光村図書出版 「小学校道徳教科書」
- 日本金融通信社 「月刊ニッキンマネー」
- あかね書房 「トリックアート図鑑」ふしぎ絵 「トリックアート図鑑」ペーパークラフトほか
- 学研教育出版 「トリックアートで脳のたいそう!びっくりトリックワールド」 「がくしゅうすごろくゲーム科学編」
- 日本経済出版社 「日本語がわかれば英語はできる」表紙
- ひかりのくに 「こどもとしぜん」
- 教育出版「ONE WORLD English Course」教科書
- 宝島社 TJ MOOK『ウィンドウズ10 毎日使う便利技「ぜんぶ」!』
など
広告、キャラクター、WEBなど
※画像をクリックしてご覧ください。
- スルガ銀行 「フレフレ倶楽部」メインビジュアル
- モリタウン 「サマー・バーゲン」ポスター
- KDDI au店頭POP
- ソフトバンク 「softBank Info」8月号
- 日本旅行+タカラトミー「ラッキーサマーキャンペーン」
- ホクロプロダクション フライヤー
- ETC ポスター、リ-フレット
- アイシン開発株式会社 ビジュアル
- 青山こどもの城 リーフレット
- ミサワホーム カタログ
- 三井ホーム カタログ
- 日本コムシス株式会社 社内報
- 万有製薬 「骨と関節の日」ポスター
- アクアエンタープライズ カタログ
- 神奈川日産自動車株式会社 パンフ
など